* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* カウンター *
* 最新CM *
* ブログ内検索 *
* 最新記事 *
2009/02/25 (Wed)
火の通りが早い「丸大根」。
う~んやっぱりイカをもう1、2杯買っておけば良かった。
丸大根があって、

DSCF2146 posted by (C)yamasasa
イカがあれば、

DSCF2148 posted by (C)yamasasa
イカ大根。イカ足らずで、色々入れてしまった。

DSCF2149 posted by (C)yamasasa
イカよ~イカ。ゴロゴロ入ったイカ大根が良かったなぁ~。
でも、それなりにウマウマでしたよ(イカはどこ?と言われたが)。
柔らかくて、味のしみ込みがやや足りなかったけど、
明日の朝には美味しくなってるだろう。
なぜかイカ大根って、温かいのより冷たい方が好きなのよねぇ~。
う~んやっぱりイカをもう1、2杯買っておけば良かった。
丸大根があって、

DSCF2146 posted by (C)yamasasa
イカがあれば、

DSCF2148 posted by (C)yamasasa
イカ大根。イカ足らずで、色々入れてしまった。

DSCF2149 posted by (C)yamasasa
イカよ~イカ。ゴロゴロ入ったイカ大根が良かったなぁ~。
でも、それなりにウマウマでしたよ(イカはどこ?と言われたが)。
柔らかくて、味のしみ込みがやや足りなかったけど、
明日の朝には美味しくなってるだろう。
なぜかイカ大根って、温かいのより冷たい方が好きなのよねぇ~。
PR
2009/02/25 (Wed)
この時期に、美味しそうなイカが売っていた。

DSCF2132 posted by (C)yamasasa
ので、イカ刺しに。

DSCF2134 posted by (C)yamasasa
※もう1、2杯買っておけば良かった...

DSCF2132 posted by (C)yamasasa
ので、イカ刺しに。

DSCF2134 posted by (C)yamasasa
※もう1、2杯買っておけば良かった...
2009/02/20 (Fri)
コンニャクを手で食べやすい大きさにちぎる。
ゴボウをコンニャクと同じような大きさに乱切りにする。で、水に浸けてアクを出しておく。
鍋を熱して、まずコンニャクを煎る。油は決して入れない。
全体にコンニャクの水分が抜けて、絞まった感じになったら一度ザルにあげて、余分な水分を取る。
もう一度、鍋を熱したら、コンニャク、ゴボウを入れて煎る。油は使わない。

DSCF2112 posted by (C)yamasasa
全体に熱が入ったら、めんつゆの濃縮タイプを味を見ながら入れていく。
好みで、みりんや砂糖を入れてもいいかも。
※1 味が入ることでコンニャクから水分が出て濃縮タイプでも味が薄まる。
※2 ザルにあげないと水分の多いコンニャク煮になる。

DSCF2113 posted by (C)yamasasa
全体に味が入るまで弱火で、焦がさない程度に煮詰める。
好みで鰹節や鷹の爪、ゴマなどを入れてもいいかも。

DSCF2115 posted by (C)yamasasa
今回は、食べる直前に七味をふりかけた。
ウマウマじゃ〜ん(^_^)v
ゴボウをコンニャクと同じような大きさに乱切りにする。で、水に浸けてアクを出しておく。
鍋を熱して、まずコンニャクを煎る。油は決して入れない。
全体にコンニャクの水分が抜けて、絞まった感じになったら一度ザルにあげて、余分な水分を取る。
もう一度、鍋を熱したら、コンニャク、ゴボウを入れて煎る。油は使わない。

DSCF2112 posted by (C)yamasasa
全体に熱が入ったら、めんつゆの濃縮タイプを味を見ながら入れていく。
好みで、みりんや砂糖を入れてもいいかも。
※1 味が入ることでコンニャクから水分が出て濃縮タイプでも味が薄まる。
※2 ザルにあげないと水分の多いコンニャク煮になる。

DSCF2113 posted by (C)yamasasa
全体に味が入るまで弱火で、焦がさない程度に煮詰める。
好みで鰹節や鷹の爪、ゴマなどを入れてもいいかも。

DSCF2115 posted by (C)yamasasa
今回は、食べる直前に七味をふりかけた。
ウマウマじゃ〜ん(^_^)v