* カレンダー *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* カウンター *
* 最新CM *
* ブログ内検索 *
* 最新記事 *
2009/05/13 (Wed)
以前にも作り紹介したが、海苔巻きにすればなんでもイイ。
美味しくいただければ、カタチなんて不問。
今日のは、混ぜご飯にも使う塩タラ昆布を海苔の上に敷き、きつく搾ったほうれん草を敷き詰めた。

ポイント
ここで間髪入れずに巻くと、ちと大変。タラが暴れる。
ので、タラが馴染むまで1、2分放置してみる。酒などで戻すと味が抜けるだろうし、海苔がベト付くだろ…という判断。
きつく搾るのもそのため…(結果論?)。
タラが戻ると、当然生臭みが出るので、すりおろした生姜を散らして、巻く。

ダシ醤油やポン酢でもイイよねぇ~



美味しくいただければ、カタチなんて不問。
今日のは、混ぜご飯にも使う塩タラ昆布を海苔の上に敷き、きつく搾ったほうれん草を敷き詰めた。
ポイント
ここで間髪入れずに巻くと、ちと大変。タラが暴れる。
ので、タラが馴染むまで1、2分放置してみる。酒などで戻すと味が抜けるだろうし、海苔がベト付くだろ…という判断。
きつく搾るのもそのため…(結果論?)。
タラが戻ると、当然生臭みが出るので、すりおろした生姜を散らして、巻く。
ダシ醤油やポン酢でもイイよねぇ~



PR
この記事にコメントする