* カレンダー *
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
* カウンター *
* 最新CM *
* ブログ内検索 *
* 最新記事 *
2009/02/03 (Tue)
やややや!
見つけてしまった
いや、偶然に目に飛び込んでしまった
いつも行く雑貨屋さんが、昨年リニューアルしたらしいのだか、それ以来初入店してみたら…。
プジョーの電動ペッパーミル・アルティア(ミル部分がクロム)があるではないか
これは、ヤバイ
非常に、ヤバイ
目の毒だ
エリスのタイプ(ステンレス)が、欲すぅいのだが…。ここは、ぐぐっとガマンの子で、10分眺めて、後ろ髪ひかれる気持ちで帰ってきた
セーフ
でも…イジイジ…欲すぅい…。
見つけてしまった
いや、偶然に目に飛び込んでしまった
いつも行く雑貨屋さんが、昨年リニューアルしたらしいのだか、それ以来初入店してみたら…。
プジョーの電動ペッパーミル・アルティア(ミル部分がクロム)があるではないか
これは、ヤバイ
非常に、ヤバイ
目の毒だ
エリスのタイプ(ステンレス)が、欲すぅいのだが…。ここは、ぐぐっとガマンの子で、10分眺めて、後ろ髪ひかれる気持ちで帰ってきた
セーフ
でも…イジイジ…欲すぅい…。
PR
2009/02/02 (Mon)
もともと冬瓜て、夏採れる野菜なんですね。
でも、皮が厚くて「冬までもつ瓜」っつーことで、
冬瓜になったらしい。
しかし、デカイ...。
1 posted by (C)yamasasa
とりあえず、半分にしてみたが、
さて、どうするか...。
2 posted by (C)yamasasa
俺の大定番にしてみました。
冬瓜て、それ自体に味がしないモノだから、
しっかりダシをきかせて「スープも食べる」ぐらいの気持ちで作れば、
なんとでもなるみたい。
いりこ、スライスシイタケ、冬瓜を食べやすい大きさに切って、
水から煮始めて、鶏ガラスープを入れたら、
鶏の挽肉を適当にちぎり入れて、一煮立ち。
ここで、鶏といりこの臭みを落ち着かせるために赤酒を一回し。
今回は、塩だけで味を調えて、水溶き片栗粉を少々入れて食べました。
3 posted by (C)yamasasa
このスープ、ごはん入れただけでも美味かろう...麺、たとえばタンメンなんかでも、美味かろう...と想像できる味に仕上がりました。
身体が温まるウマウマな味でした(^_^)v
でも、皮が厚くて「冬までもつ瓜」っつーことで、
冬瓜になったらしい。
しかし、デカイ...。
1 posted by (C)yamasasa
とりあえず、半分にしてみたが、
さて、どうするか...。
2 posted by (C)yamasasa
俺の大定番にしてみました。
冬瓜て、それ自体に味がしないモノだから、
しっかりダシをきかせて「スープも食べる」ぐらいの気持ちで作れば、
なんとでもなるみたい。
いりこ、スライスシイタケ、冬瓜を食べやすい大きさに切って、
水から煮始めて、鶏ガラスープを入れたら、
鶏の挽肉を適当にちぎり入れて、一煮立ち。
ここで、鶏といりこの臭みを落ち着かせるために赤酒を一回し。
今回は、塩だけで味を調えて、水溶き片栗粉を少々入れて食べました。
3 posted by (C)yamasasa
このスープ、ごはん入れただけでも美味かろう...麺、たとえばタンメンなんかでも、美味かろう...と想像できる味に仕上がりました。
身体が温まるウマウマな味でした(^_^)v
2009/02/01 (Sun)
俺のバイブルとも言える「オレンジページ」に、
生キャラメルの作り方が載っていた。
ので、やってみた。
30個分のレシピ
・砂糖 100g
・牛乳 200g
・ハチミツ 大さじ1杯
・バター 20g
・水 大さじ1杯
下準備としてバットにオーブン用シートを敷き詰めておく。
テフロンのフライパンに、砂糖、水を入れ弱火にかける。
その間に、牛乳を温め(電子レンジで2分)、ハチミツを入れ溶かす。だいたい溶けたら、バターを入れておいておく。
DSCF1894 posted by (C)yamasasa
砂糖からの泡が少し落ち着いてきたら、茶色く変わるので、
火から遠ざけて、さっきの牛乳類をゆっくり静に、(飛び跳ねるので)数回に分けて入れる。
※かなり高温なので、やけどをしないように。
DSCF1895 posted by (C)yamasasa
入れたらゆっくり、∞字を書くように、木べらで混ぜる。
早く混ぜると、脂肪分と分離するらしい@ようは乳化させるみたい。
しばらくすると、べっこう飴状態になり、動画を撮ってる暇なんてないぐらい、手を休めない。
DSCF1896 posted by (C)yamasasa
大きめの泡になって、煮詰まってくる。
DSCF1898 posted by (C)yamasasa
目安は、「木べらですくってゆっくりとリボン状態に落ち、跡がしばらく消えない程度」というが、この見極めが、かなり重要ぽい。
この際に、火から遠ざけて確認しないと、煮詰めすぎる→口溶けが悪い
煮詰めすぎないと、口溶けがイイ。
あまり煮詰めないと、キャラメルクリームになる。
今回は、煮詰めすぎたっぽい...。
こっから、素早く、バットに移す。やけどに注意。
あら熱を取り、1時間程度冷蔵庫で冷やす。
柔らかすぎたら、冷凍庫へ入れると言いみたい。
DSCF1901 posted by (C)yamasasa
今回のように堅い場合(堅いの見極めは、千歳飴を切るときのようにチカラが居る)、冷蔵庫から出したら少し置いておくと、若干柔らかくなって切りやすいっぽい。
※最初は堅かったけど、最後の方は柔らかくなり切りやすかった。
オーブン用シートを適当な大きさに切り分け、くるむ。
これが、案外楽しいけど、めんどくさい。
DSCF1903 posted by (C)yamasasa
保存は、冷蔵庫がいいね。
DSCF1905 posted by (C)yamasasa
香料が入っていないから、すんごく嫌みにならないキャラメルになった。
きっと、露天の屋台で「カルメラ焼き」があったように、
途中で重曹を入れたら、それになるのかもね。
ウマウマでしたよ(^_^)vおためしあれ。
生キャラメルの作り方が載っていた。
ので、やってみた。
30個分のレシピ
・砂糖 100g
・牛乳 200g
・ハチミツ 大さじ1杯
・バター 20g
・水 大さじ1杯
下準備としてバットにオーブン用シートを敷き詰めておく。
テフロンのフライパンに、砂糖、水を入れ弱火にかける。
その間に、牛乳を温め(電子レンジで2分)、ハチミツを入れ溶かす。だいたい溶けたら、バターを入れておいておく。
DSCF1894 posted by (C)yamasasa
砂糖からの泡が少し落ち着いてきたら、茶色く変わるので、
火から遠ざけて、さっきの牛乳類をゆっくり静に、(飛び跳ねるので)数回に分けて入れる。
※かなり高温なので、やけどをしないように。
DSCF1895 posted by (C)yamasasa
入れたらゆっくり、∞字を書くように、木べらで混ぜる。
早く混ぜると、脂肪分と分離するらしい@ようは乳化させるみたい。
しばらくすると、べっこう飴状態になり、動画を撮ってる暇なんてないぐらい、手を休めない。
DSCF1896 posted by (C)yamasasa
大きめの泡になって、煮詰まってくる。
DSCF1898 posted by (C)yamasasa
目安は、「木べらですくってゆっくりとリボン状態に落ち、跡がしばらく消えない程度」というが、この見極めが、かなり重要ぽい。
この際に、火から遠ざけて確認しないと、煮詰めすぎる→口溶けが悪い
煮詰めすぎないと、口溶けがイイ。
あまり煮詰めないと、キャラメルクリームになる。
今回は、煮詰めすぎたっぽい...。
こっから、素早く、バットに移す。やけどに注意。
あら熱を取り、1時間程度冷蔵庫で冷やす。
柔らかすぎたら、冷凍庫へ入れると言いみたい。
DSCF1901 posted by (C)yamasasa
今回のように堅い場合(堅いの見極めは、千歳飴を切るときのようにチカラが居る)、冷蔵庫から出したら少し置いておくと、若干柔らかくなって切りやすいっぽい。
※最初は堅かったけど、最後の方は柔らかくなり切りやすかった。
オーブン用シートを適当な大きさに切り分け、くるむ。
これが、案外楽しいけど、めんどくさい。
DSCF1903 posted by (C)yamasasa
保存は、冷蔵庫がいいね。
DSCF1905 posted by (C)yamasasa
香料が入っていないから、すんごく嫌みにならないキャラメルになった。
きっと、露天の屋台で「カルメラ焼き」があったように、
途中で重曹を入れたら、それになるのかもね。
ウマウマでしたよ(^_^)vおためしあれ。
2009/01/31 (Sat)
菜花を入手。
「なんとなく煮浸し」にしてみた。
菜花、プチベール、ニンジン、いりこが入ってます。
いりこを水から入れ、菜花、プチベール、ニンジンを入れ一煮立ち。
赤酒、顆粒のトリガラスープの素を入れて、完成。
春を先取りした味でした(^_^)v
DSCF1893 posted by (C)yamasasa
と、いつも行くラーメン屋さんの焼き餃子。
さすがに最近は餃子は作らない。ここの手打ちラーメンも美味しいよ(^^)
DSCF1892 posted by (C)yamasasa
「なんとなく煮浸し」にしてみた。
菜花、プチベール、ニンジン、いりこが入ってます。
いりこを水から入れ、菜花、プチベール、ニンジンを入れ一煮立ち。
赤酒、顆粒のトリガラスープの素を入れて、完成。
春を先取りした味でした(^_^)v
DSCF1893 posted by (C)yamasasa
と、いつも行くラーメン屋さんの焼き餃子。
さすがに最近は餃子は作らない。ここの手打ちラーメンも美味しいよ(^^)
DSCF1892 posted by (C)yamasasa
2009/01/31 (Sat)
こんな、ス・テ・キ♪なものを、いただいた。
明石タコの干物 posted by (C)yamasasa
仕事仲間の明石からの本場モノ
うれしいね
送っていただいた明石のべっぴんさんからの手紙では、
「2〜3時間酒につけてから、その酒ごと炊き込みご飯が出来る」という。
うっしっし、炊き込みご飯党総帥としては、いつか決行せねば!!
さんきゅう!!
明石タコの干物 posted by (C)yamasasa
仕事仲間の明石からの本場モノ
うれしいね
送っていただいた明石のべっぴんさんからの手紙では、
「2〜3時間酒につけてから、その酒ごと炊き込みご飯が出来る」という。
うっしっし、炊き込みご飯党総帥としては、いつか決行せねば!!
さんきゅう!!